
|

|


|
金子智恵お薦めのFace Lift 耳つぼジュエリーのEBT
|

|

|
<施術を受けてみたい方へのご案内です>
当協会の施術行為は、治療を目的とした医療行為ではありません。
次の項目に当てはまる方は、施術を受ける事ができません。
@金属アレルギーのある方
A静脈瘤のある方・リンパ腫のある方
B心疾患をお持ちの方
C重度の糖尿病・骨粗鬆症の方
D高血圧・血栓のある方
E妊娠中の方
F熱のある方
Gお酒を飲まれている方
※シールを貼っている間にパーマやヘアカラーを避けていただくようお願いします。
※効果には個人差があります。
※鍼や薬品は一切使用しません。
【セラピスト情報】
すべて完全予約制となっております。各セラピストに直接ご連絡ください。
ご予約の際は、金子先生のご紹介とメールに記載してください。
●マスターセラピスト福永奈緒子●
@impression 駒沢店 毎週(木)
impression予約電話番号:03-3705-4552
A自宅サロン 東急田園都市線つきみ野駅または小田急線中央林間駅より送迎させていただきます。
(木)定休 時間は応相談
B出張:日時・人数は応相談
サロン・出張予約メール:g.naococoan@gmail.com
●認定講師 森恭子●
自宅サロン 東急世田谷線松陰神社前駅より徒歩3分 (水)(日)定休 営業時間11時〜22時
当協会のセラピスト活動に興味がありましたら、施術+説明をさせていただいております。
予約メール:kyoko_m@ebta.jp
●認定セラピスト 岡田まき●
出張専門 (水)(日)定休 平日18時〜22時 土曜 10時〜22時
二子玉川駅から1時間以内までお伺いいたします。(2名様より受付・出張費別途)
※サロンは近日開業予定となっております。
予約メール:maxi.ebta@gmail.com
●認定セラピスト 早田弓絵●
@自宅サロン 小田急線千歳船橋駅より徒歩13分 (土)(日)定休 営業時間10時〜17時
A出張 (月)〜(土) 時間は応相談(2名様より受付・出張費別途)
予約メール:yuppuu-souda@docomo.ne.jp
●認定セラピスト 紀伊美香子●
@Mayumi Hasegawa アトリエShop 日比谷線八丁堀駅A3出口より徒歩3分 毎週(月) 12時〜16時
A出張 恵比寿より1時間以内までお伺いいたします。日時は応相談(3名様より受付・出張費別途)
※2012年10月恵比寿にてサロン開業予定となっております。
予約メール:keycrystal@nifty.com
●認定セラピスト 菊池希美●
出張専門 (火)午前中・(日)のみ受付
茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川までお伺いいたします。(3名様より受付・出張費別)
予約メール:zomikiku@gmail.com
|

|
|

|


|
DVD発売
|

|

|
「金子智恵のリアルフィットネス ラテンヴァージョン」のDVDがおとやさんから発売開始されました。
以下のサイトでサンプル映像をご覧頂けます。
健康向上企画
K3公式サイト http://k3fitness.jp
シンプル・ワイルド・セクシー・パワフル!!
是非ご覧ください♪
|

|
|

|


|
2010年もどうぞよろしくお願いいたします
|

|

|
この度、金子智恵は一身上の都合によりAFAA教育指導陣 および ZUMBA エデュケーションスペシャリストを辞任いたしました。長い間AFAA の活動における私のプログラムをサポート頂きましてありがとうございました。また、ZUMBAの日本導入以来、ZUMBAの普及に御理解とご協力を頂き本当にありがとうございました。
私が辞任しました後も、引き続きAFAA JAPAN およびZUMBA をよろしくお願いいたします。
金子智恵の今後の活動につきましては、AFAA JAPANおよびZUMBA の教育業務に携わりませんが、一人のZIN あるいはAFAA メンバーとして今まで通りの活動と更なる努力を続けてまいります。これからも変わらぬサポートと御指導をどうぞお願いいたします。
|

|
|

|


|
2009年8月30日(日)イベントレッスン&ワークショップがゼクシス浜松で開催
|

|

|
2009年8月30日(日)イベントレッスン&ワークショップがゼクシス浜松で開催されました。
ゼクシス浜松さんではLatin Expressを会員の皆様に楽しんでいただきました。地元インストラクターの方々にラテンファンが多いので、参加者の皆さんもまるで本場ラテン人以上の乗りの良さ!! Express (表現)があふれ出たレッスンになりました。
また、静岡県エアロビック連盟主催のラテンエアロのワークショップには地元インストラクターの皆さんがたくさん集まってくださいました。
今話題のZUMBAのインストラクターの方々もたくさんいらっしゃいましたが、やはりラテン音楽を聴いて感じる楽しさを動きに反映するのはどれも共通。カリブ沿岸の国々で日常の中で育ってきたラテンダンスの動きには無理がなく、この身体の使い方を習得するのはラテン系エクササイズの要となります。だからこそ、安全で効果的であることを伝えていかなければなりません。
このワークショップでは、この自然な身体の動きの習得を中心にラテンエアロビクスに必要なフットパターンを徹底練習しました。
指導する立場として、頭でわかることも大事、身体で覚えることも大事!
連盟代表の佐野共信さんの「僕はスタジオエクササイズはしないけどね、地元インストラクターに勉強する機会をたくさんあげたいんだよね。インストラクターたちが成長していく姿を見ていると本当にうれしいよ!障害のある人たちにも運動の機会をあげられるように、インストラクターのみんなには勉強して活躍してほしいよ。」
初めてお会いしたとは思えない親しみやすさと地元インストラクターの皆さんへの愛情たっぷりに語って下さった佐野さん。みんなのお父さんのようでした。
連盟では定期的にワークショップを開催していくそうです。
静岡エリアの皆さん、この機会を逃してはいけませんよ!
|

|
|

|


|
『ルルレモンヨガフェスタ2009限定SHOP』 復活OPEN
|

|

|
2009年9月20日(日曜日)21日(月曜日)22日(火曜日)に開催されるYogaFest2009 パシフィコ横浜において『ルルレモンヨガフェスタ2009限定SHOP』 復活OPENする運びとなりました。このイベント3日間だけの復活です。
商品総数 約600点、タンク・クロップ・パンツ・ジャケットなど特別な3日間だけのお祭りSHOPです。9/20 - 22の『ルルレモンヨガフェスタ2009限定SHOP』には、青山店・目白店・自由が丘店・名古屋栄店の元ルルレモンスタッフが、テンション上がりっぱなしでショップにおりますので、みなさんにお会いできたらと楽しみにしております。yogafestに参加しなくても来店は可能。もちろん無料です。
『ルルレモンヨガフェスタ2009限定SHOP』
http://yoga.cocolog-nifty.com/lululemon/
|

|
|

|


|
2008年第16回フィットネスチャリティ−寄付のご報告★
|

|

|
毎年皆様にご協力いただいておりますフィットネスチャリティーのunicefへの寄付を完了いたしましたのでここにご報告いたします。
unicefへの寄付額 300,000円
イベント協力協賛 :東武スポーツクラブ プレオン船橋様
イベント協賛 :明治乳業株式会社様
株式会社 ブラボーグループ様
アファ ジャパン株式会社様
ご参加くださった皆様、ご協力くださった皆様、おひとりおひとりすべての方に心から感謝とお礼を申し上げます。
2009年も昨年と同会場のプレオン船橋様をお借りして開催いたします。
|

|
|

|


|
お勧めCDです!
|

|

|
ゴールデンウィークに開催されたフィットネスセッションでも使用したお勧めCDをご紹介します。
<SNATAM KAUR Live in Cocert>
深呼吸が自然にできそうな清んだ歌声に癒されます。PilatesなどのMind & Body エクササイズにお勧めです!BGMにしても心地よい1枚です。
セッションではFun Ballの呼吸を意識したコンディショニングパートで使用しました。
<Yes! Music Tribal Dance>
力強いビートは話題のZUMBAのWarm-upにもお勧め!これはセッションでは使用しませんでしたが、レッスンで活用中です!!
上記2点のお問い合わせは
ブラボーグループ http://www.bravogroup.com/
<Multitrax The Best of Step55>
3枚セットでそれぞれが違ったテイストです。クラスに合わせて使い分けできるので大活躍です。
セッションではFun Ballのカーディオパートで使用しました。ZUMBAのWarm-upでも使っています。
商品番号 1810
<Multitrax Latin Pop Anthem 2>
懐かしのLATIN POPが勢揃い!オリジナルアーティストにより違ったリミックスが楽しめるので、知っている曲もとても新鮮!!ラテンエアロじゃなくても大いに楽しめます。
商品番号 1802
<Multitrax Cool Down #9>
いわゆるクールダウンからPilatesまで、耳馴染みの良い選曲ばかりです。セッションのコンディショニングパートに使用しました。
商品番号 1812
上記3点のお問い合わせは
おとや http://0108.jp
|

|
|

|


|
今年もフィットネスチャリティーが開催されます!!
|

|

|
今年もフィットネスチャリティーが開催されます!!
今年もさらに楽しい1日をお贈りします。スケジュールに今、書き込もう!!
日程:11月1日(日)
会場:プレオン船橋
プレゼンター:スティーブ ブーツ・キム ミラー 他、日本人プレゼンター
*ワークショップも開催されます
詳細は後日発表します。
|

|
|

|


|
2008年11月23日第16回フィットネスチャリティー2008 御礼
|

|

|
2008年11月23日第16回フィットネスチャリティー2008が終了いたしました。
今年もたくさんの皆さんに支えられて盛大のうちに幕を閉じました。アメリカからプレゼンターとして参加してくれたRobのワークショップとレッスンに新しい刺激を受けて帰途につかれた方もあったっと思います。
ボランティア参加してくださった皆さん、プレゼンターの皆さん、ご協賛各社の皆さん、今年も本当にありがとうございました。
詳細は次回更新時に発表いたします。
|

|
|

|


|
10月15日12:00オープン!!
|

|

|
AFAA JAPANがZINメンバーのためのお買い物専用カートをオープンしました。
ZUMBA GEARがインターネットで購入できます。(パソコン・携帯からアクセス可能。)
*ZINとはZUMBA 2日間トレーニングコースを修了した方が入会できる
ZUMBAインストラクターネットワークです。
|

|
|

|


|
2008年8月30日(日)@ジョイフィット新潟赤道
|

|

|
遠藤恵子さん主催のラテンイベントとワークショップが開催されました!!
ラテンエクスプレスが炸裂!!
久々のラテンイベントin新潟。エネルギーいっぱいの素敵な笑顔の皆さんと思い切りラテンを楽しみました!!

ラテンエアロ指導者養成イントロ6時間ワークショップ開催!新潟初の養成イントロでした。皆さん、ラテンの魅力のとりこになったことでしょう!!

|

|
|

|


|
TOUCH AERO 秋の新作がAFAA JAPANのWEBで買えます!!
|

|

|
高品質な素材・ブライトなカラー・ディテールに凝っているTOUCH AEROの商品が間もなくAFAA WEB SHOPに登場します。新作カタログもAFAAにお問い合わせください。
E-Mail shop@afaa.co.jp
Web http://www.afaa.co.jp
  
  
*新作ZUMBA Gearももうすぐ登場!!
|

|
|

|


|
2008年7月28日より AFAA JAPAN事務局が移転しました。
|

|

|
〒228−0811
神奈川県相模原市東林間5−6−11 1F
TEL 0120−13−9680
FAX 0120−19−9680
小田急江ノ島線 東林間駅徒歩4分
|

|
|

|


|
ラテンエアロビクス NEW CDが発売されました!!
|

|

|
昨年に引き続きおとやさんから [BEST OF LATIN 2] が、発売されました。
昨年の [BEST OF LATIN] とはテーストの違う味わい深いCDに仕上がりました。
ぜひ、お聞きください!!
● 時間:約71分
● 価格:3,360円(税込)
● お問い合わせ:03-5304-8656(土日祝除く 10:00-17:00)
● お申込み方法:
(1)はがきの場合
ご希望の商品名・品番・金額。ご氏名・〒・ご住所・お電話番号を記入の上、下記住所へ
〒151-0061 渋谷区初台1-51-1 初台センタービル415
株式会社 おとやトレーディング
(2)インターネットで→ http://0108.jp
*お電話でのお申込みは受け付けておりません
|

|
|

|


|
第22回フィットネスセッションのご報告
|

|

|
5月3日のおとやさんのDVD出演者募集オーディションを皮切りにGW恒例の3日間のフィットネスセッションが幕を閉じました。
初日オーディションのレッスンはオーディションと言うよりファンクラス。オーディションに参加している方も緊張もさることながら笑顔でレッスンを楽しんでいらっしゃいました。一般の参加者の方からも「楽しかった!!こんな顔ぶれのレッスンはめったに受けられない!!」と言うコメントをたくさん頂きました。

5日は関川太一君とのジョイントレッスン Swing Jiveration!
シンプルだけど音楽と動きがマッチするとこんなに楽しい!!を実体験していただけたと思います。

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
|

|
|

|


|
「フィットネスジャーナル」よりお得なお知らせ
|

|

|
4/7より、まったく新しい無料メールマガジンサービス「Fitness Today」の配信をスタートします。
フィットネスに関するお好みのテーマや情報を自由に選択・受信可能です!
月曜・Start! Monday [今週のイベントやお得な情報]
火曜・Business Tuesday [最新のフィットネス求人情報]
水曜・Aerobics Wednesday [最新エアロビクス情報]
木曜・Trainer’s Thursday[最新トレーナ情報]
金曜・Shopping Friday [最新ショッピング情報]
メルマガ登録・先着1,000名様に「FJオリジナルTシャツ」をプレゼントさせていただいております!
以下にアクセスして、いまスグ登録!!
●PC http://www.fj-work.jp
4/1オープン!
・フィットネス業界で働く人たちにむけた最新求人情報&養成・セミナー情報が満載のwebサイト「FJ WORK」もご活用ください!
●http://www.fj-work.jp
●モバイルサイト:http://www.fj-work.jp/mobile

|

|
|

|


|
3月20日(木)開催 コナミスポーツクラブ京橋スペシャルイベント&ワークショップご報告
|

|

|
イベント、ワークショップ共に定員いっぱいのご参加を頂き、ご参加の皆様には弾ける笑顔と汗でスタミナの続く限り楽しんで頂きました。
次回は秋を予定しています。詳細は決まり次第お知らせします。
|

|
|

|


|
チャリティーの感謝状が届きました。
|

|

|
2007年11月23日に開催されました第15回フィットネスチャリティーに置きまして皆さんから頂きました寄付から経費と2008年度準備金を差し引いた金額130,000円をユニセフに送金いたしました。
ユニセフから送られてきました感謝状はこちらからご覧頂けます。
2008年も皆様のご参加をお待ちしております。
|

|
|

|


|
お待ちかね!金子智恵のラテンエアロビクスのDVDがおとやさんから発売されます!!
|

|

|

おとやオリジナルDVD コリオパラダイス(1)〜ラテン〜
内容:ウォームアップ・ブレイクダウンブロックx3・ボーナスコリオx3
使用CD:BEST OF LATIN(フィットネスビート社)全曲金子智恵セレクト
お問い合わせ:
<おとや>さんまで:http://0108.jp TEL: 03-5304-8656
|

|
|

|


|
おとやさんから新作DVD発売中です。
すぎ本徳広さんのDVD コリオパラダイス(1)〜ステップ〜
|

|

|

おとやオリジナルDVD コリオパラダイス(1)〜ステップ〜
内容:ウォームアップ・ブレイクダウンブロックx3・ボーナスコリオx2
使用CD:CD:BEST OF MID TEMPO 5(フィットネスビート社)、BEST OF POP TRANCE (フィットネスビート社)
お問い合わせ:
<おとや>さんまで:http://0108.jp TEL: 03-5304-8656
|

|
|

|


|
2008年1月26日(土)渋谷O-WESTにてフィットネスジャーナル主催 第2回ダンスエクササイズコンテストが開催され、金子智恵率いる<SPIRITO LATINO>が今年もMVPを獲得しました!!
|

|

|

2008年1月26日(土)渋谷O-WESTにてフィットネスジャーナル主催 第2回ダンスエクササイズコンテストが開催され、金子智恵率いる<SPIRITO LATINO>が今年もMVPを獲得しました!!
コンテストテーマ Love To Dance を最も表現できたチームに送られたMVP賞ですが、ラテンの楽しさを自分たち自身も楽しみ、皆さんにも伝えることが出来たこと、チーム一同、感激です。
準備と練習期間のさまざまな出来事を考えると受賞は本当に感激でした。チーム全員、このコンテストをきっかけに又集まれたことを喜んで、練習も楽しさいっぱいでした。だから、受賞が無くてもこれで満足...という気持ちで本番に望みました。それだけにこの受賞は驚き×1000...!!
応援してくださったご観覧の皆様、本当にありがとうございます。皆さんの声、ちゃんと私たちの耳に届いていました。
今年は、プロとアマチュアの部に分けての開催で出場チームは昨年の倍! 19チーム。この賑わいをマネージメントして下さったFJスタッフの皆様も本当にありがとうございました。
このコンテストの模様は2月27日から3月25日までフィットネスジャーナルホームページ・Fitness TV有料サイトにて放送されます。会場にお出でになれなかった皆さんも、ぜひご覧ください。
|

|
|

|


|
フィットネスチャリテイー2007
エアロビクス&フィットネスフェスティバル for ユニセフ
開催ご報告書
|

|

|
1今年で15回目を迎えましたフィットネスチャリテイーも皆様のご協力ご支援により無事に終えることができました。このチャリテイーイベントは、エアロビクスインストラクターやフィットネス愛好家が、健康なライフスタイルに必要不可なフィットネスを通して微力ながらも社会に貢献することを目的としその主旨に賛同する有志が集まり毎年開催してまいりました。15年目の今年も1Dayセッションの形式で構成し、ダンスエアロビクス・ステップエクササイズ・コンディショニングなどを最新情報でお届けしました。
このチャリテイーで、皆様より頂きました寄付金は2007年度の経費と2008年度準備金を差し引いた収益の10割をunicefへ送らせて頂きます。
今後も変化する時代とともに多様化するフィットネスを通じ、社会への貢献を目指して参りたいと思います。皆様には今後とも私どもの活動を見守っていただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
●名称:フィットネスチャリテイー2007 エアロビクス & フィットネス フェステイバル
●主催:フィットネスチャリテイー事務局 代表 金子智恵
●日時:平成18年11月23日(金・祭日)10時開始
●場所:御茶ノ水YWCA カフマンホール、フィットネスWOW
●リードインストラクター(敬称省略):
和泉有葵子・石田舞・板垣照生・金子智恵・金田泰子・杉本徳広・関川太一・谷口真由美・奈蔵和香・三浦栄紀・三井俊一・二クラス モディグ・本橋正光・森雄吾・古川真理(15名)
●参加人数(ボランティアスタッフ): 198名(内11名)
●協賛(敬称省略):(株)大塚製薬・明治乳業(株)・(株)ハートフィールドアソシエイツ
●音源および機材提供(敬称略):(株)おとやトレーディング
●イベント協力(敬称略):(株)明治スポーツプラザ ザバススポーツクラブ デルタ
○次年度準備金を残して次の金額をユニセフに寄付します130,000円 この証明書は寄付が完了し次第このホームページで掲示します。
フィットネスチャリテイーの写真はこちらから!!
|

|
|

|


|
2007年11月23日(祭日)第15回フィットネスチャリティー終了のご報告
|

|

|
15周年を迎えたフィットネスチャリティー。デモ・レッスン・ワークショップ盛りだくさんのプログラムを持って今年も賑やかに幕を閉じました。
ボランティアスタッフ・プレゼンター・参加者の皆さん・ご協賛くださった企業の皆様(AFAA JAPAN様、大塚製薬様、おとやトレーディング様、明治乳業様)本当にありがとうございました。又このイベントの様子はフィットネスTVでも放送される事になっております。
詳細につきましては後日このホームページでは追ってご報告します。
|

|
|

|


|
11月3日(祭日)コナミスポーツクラブ京橋で恒例のイベント・ワークショップ
|

|

|
11月3日(祭日)コナミスポーツクラブ京橋で恒例のイベント・ワークショップが開催されました。
スペシャルジョイントレッスン(三浦+金子、竹ヶ原+杉本、増子+岡本)、ワークショップ(金子、竹ヶ原、増子)各3セションずつそれぞれの個性とエネルギーが炸裂した一日でした。ご参加下さった皆さん、元気な笑顔とあふれるエネルギーをありがとうございました。
次回は3月20日の予定です。お楽しみに!!
この写真は、休憩中の三浦・増子・金子のイベント合間のほっと一息の図です。
|

|
|

|


|
9月30日(日)開催イベントのご報告
|

|

|
ラテンエクスプレス@ゴールドジムスパレア宇都宮
宇都宮初のラテンエクスプレス!!幅広い年齢層・男女問わない熱心なフィットネス愛好家の皆さん、又スタジオプログラムを盛り上げてくださっているインストラクターの皆さんがご参加くださいました。あっという間の60分!!初めてラテンに参加された方もお出ででしたが、皆さんの日ごろのエクササイズの成果が出ていました!すばらしい!!
広々としたスタジオとマシン&ウェイトルーム!!お風呂は、な、なんと(人工ですが)炭酸泉の温泉です!
宇都宮にお住まいの方、またご近所の方やお出かけになるチャンスのある方は是非一度お立ち寄りください。

スパレアでレッスンされているインストラクターの皆さんです。
|

|
|

|


|
2007年9月23日24日開催
第2回ラテンエアロビクスインストラクター12H養成コースin大阪終了のご報告
|

|

|
昨年に引き続きルネサンス住道のスタジオをお借りして開催されましたこのコース。
京都・大阪・神戸・石川・富山・鳥取などから20名の皆さんがご参加くださり、汗と涙と笑顔の2日間を分かち合いました。
スーパーインテンシブなムーブメントプラクティスにも食らいついてがんばってくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。コリオ作成ドリルでも各人の力を発揮して抜群のチームワークでスキルの高さを見せてくださいました。講師3人(三浦栄紀・関川太一・金子智恵)も思わずうなずく皆さんのデモでした。
写真をご覧になってお知り合いがいたら、是非声をかけてください。すばらしいフィットネスモチベーターたちです!!
|

|
|

|


|
ZUMBA認定ワークショップのご報告
|

|

|
8月1〜2日大阪、4〜5日東京で開催されたワークショップでおよそ160名のZUMBA 認定インストラクターが生まれました。
僭越ながら通訳と言う大役を仰せつかり大阪から東京までUSのZUMBA教育トレーナー達のワークショップを見て来ました。ZUMBAのステップとフォーミュラを学んで下さった皆さんのご活躍を楽しみにしています。
|

|
|

|


|
第4期ラテンエアロビクスインストラクター養成コースが終了しました
|

|

|
2007年5月19日から10週間30時間にわたり開催された第4期ラテンエアロビクスインストラクター養成コースが終了しました。
岩手県・福島県・神奈川県・茨城県・そして東京都からご参加くださった12名の皆さん本当にお疲れ様でした。最終日の修了レッスンでは3名1チームに別れ、それぞれに個性豊かなリードを見せてくださいました。それぞれの場所に返ってご活躍されることを心から祈っています。
しかしながら、養成コースというものは完結ではなくいつもスタートです。これから又新しい視点でいろいろな場所で沢山のことを学ぶための土台を作ったに過ぎないと言うこと忘れずにいてください。
写真をご覧になって皆さんのご存知のインストラクターの方がいたら、声をかけてください。皆さんのクラブにラテン魂いっぱいのレッスンを提供してくれるはずです。

|

|
|

|


|
フィットネスチャリティー15周年記念Tシャツデザインコンテストにご応募御礼
|

|

|
フィットネスチャリティー15周年記念Tシャツデザインコンテストにご応募頂きましてありがとうございました。
採用は塚原泰子様(東京)の作品に決定いたしましました。デザインはこちらからどうぞ!
採用されましたデザインTシャツは、11月23日に開催されますフィットネスチャリティー会場で販売されます。
ご応募くださった皆様、ありがとうございました。
また、一般公募によるプレゼンターの採用は谷口真由美様、板垣照男様2名です。この2名を含めた多数プレゼンターがチャリティーイベントの1日を彩ります。今年もご期待ください。詳細は追ってお知らせします。
|

|
|

|


|
2007年7月1日(日)開催ダンスエクササイズブラッシュアップセミナーのご報告
|

|

|
関川太一君の流れるような楽しさいっぱいの<ENJOY!ダンスエアロビクス>・古川真理さんのダイナミックで心地良い<カーディオサルサ>・金子智恵のBOOT CAMPさながらドリル連発の<Latin Express 〜vatiation to go〜>。この3本立てでお送りしたブラッシュアップセミナー。それぞれに新しい体験をお持ち帰り頂きました。次回の開催をご期待ください。

|

|
|

|


|
山梨健康倶楽部ウィン主催チャリテーイベントのご報告
|

|

|
2007年3月25日に開催されました、山梨健康倶楽部ウィン主催チャリテーイベントのご報告を企画運営代表の浜田様より頂きました。
こちらの記事をご覧ください。
|

|
|

|


|
第14回フィットネスチャリティーのご報告
|

|

|
2006年10月29日に開催されました第14回フィットネスチャリティーのご報告です。
皆様から頂きましたイベント参加費から経費と2007年度準備金を差し引き、2007年4月5日付けで10万円をユニセフに寄付しました。皆様のご協力を心から感謝いたします。
ユニセフの感謝状です。
|

|
|

|


|
2007年フィットネスチャリティー日程変更のお知らせ
|

|

|
昨年よりフィットネスチャリティー日程を10月28日とお知らせしてまいりましたが、会場の都合により11月23日(金)勤労感謝の日に変更となりました。
詳細については追ってお知らせします。今年もエキサイティングな1日をお届けすることをお約束します。皆様のご参加をお待ちしております。
|

|
|

|


|
緊急ニュース!!
ついに出ました! 金子智恵セレクション ラテンエアロビクスCD発売!!
|

|

|
「BEST OF LATIN <おとや品番1622>」 フィットネスビート社製作 5月3日リリース!!
金子智恵選曲選順のラテンエアロベストCDです。どこから聞いても力強いラテンのリズムをお楽しみ頂けます
● 時間:約70分
● 価格:3,360円(税込)
● お問い合わせ:03-5304-8656(土日祝日を除く 10 :00 - 17:00)
● お申込み:
(1)はがきの場合
ご希望の商品名・品番・金額。ご氏名・〒・ご住所・お電話番号を記入の上、下記住所へ
〒151-0061 渋谷区初台1-51-1 初台センタービル415
株式会社 おとやトレーディング
(2)インターネットで→ http://0108.jp
*お電話でのお申込みは受け付けておりません。
|

|
|

|


|
2007年4月14日(土)-15日(土)開催 岐阜スタジオヂーニアス10周年感謝祭ご報告
|

|

|
太陽も見守る天窓のあるスタジオでは2日間に渡る過去に見たこともない密度の濃い30分レッスンの応酬。そして、外ではおいしい匂いと威勢の良い掛け声が飛び交う!!
あれ--みたらし団子を妬いているのって..。お、焼きそば大奉行はもしや..。串かつ揚げてるあの人は....。
青空も全開でお祝いしていた2日間でした。そして身も心も新たにそれぞれの生活に飛び立って行きました。
|

|
|

|


|
フィットネスチャリティー15th アニバーサリーTシャツデザインコンテストご応募を締切
フィットネスチャリティー15th アニバーサリーTシャツデザインコンテストご応募を締め切りました。ご応募くださった皆様、有難うございました。結果は6発末日まで発表いたします。
|

|
|

|


|
2007年フィットネスチャリティープレゼンター公募締切
2007年フィットネスチャリティープレゼンター公募締め切りました。ご応募有難うございました。結果は6月末日までに発表いたします。ご応募くださった皆様、ご連絡いたします。
|

|
|

|


|
2007年3月21日 コナミ京橋イベントレッスン終了
|

|

|
今回もたくさんの皆さんにご参加頂きました!!
有難うございました。
次回は11月3日を予定しています。
どうぞお楽しみに!!
|

|
|

|


|
2007 AFAA TAIWAN フィットネスカーニバルご報告
|

|

|
2007年3月16日から18日にAFAA TAIWANフィットネスカーニバルが開催されました。
参加者は約400名。規模は年々拡大し今年も台湾の皆さんのパワーを目の当たりにたくさん刺激を受けてきました。
プログラムはカーディオも去ることながらMind &Body系がかなりのシェアを占めていました。IDEAなどでも話題のZUMBAも紹介され、クラスは大汗と笑顔の参加者でいっぱいでした。私はラテンエアロとステップのプログラムを提供しましたが、ラテンは台湾では相変わらず根強い人気です。
台中は暖かいと言われていたのですっかり軽装で行ったものの、私が到着した16日夜から急激に気温が下がりお天気は崩れてしまいました。雨女は誰でしょう?
コンベンションの様子をご覧ください。

|

|
|

|


|
2007年3月3日〜3月4日開催
第2回身体気付きの骨格ワーク10時間セミナーで学んだこと!!
|

|

|
岐阜スタジオヂーニアスの安藤久美子先生をお招きし<骨と筋肉の仕組みと動きを理解する・自分の身体に聞く・身体をほぐす・力まない身体を感じる・心の力みも取る・活力を生み出す心身を持つ>を学びました。
2日間10時間のプログラムでしたが、あっという間です。頭の先から足の先まで人の身体の<なるほど>がボリュームいっぱい盛り込まれたセミナーでした。
安藤久美子先生、有難うございました。また、岐阜から同行してくれた骨格模型の<ヤマト君>、私たちのビジュアル理解をサポートしてくれて有難う!!
参加者の皆さんの<学ぶ>を楽しむ姿をご覧ください




|

|
|

|


|
10月29日東京YWCAにて開催されたフィットネスチャリティーのご報告
|

|

|
今年14年目を迎えたフィットネスチャリティーも大盛況のうちに幕を閉じました。
関西から癘{徳広さん、三浦栄紀さん、三井俊一さん、関東から浅野智子さん、石田舞さん、金田泰子さん、下村こゆきさん、関川太一さん、本橋正光さん、森雄吾さんのご協力を得て、一日11クラス、<カフマンホール>と<フィットネスワオ>の2箇所同時稼動というスポーツクラブのプログラム並みに充実した内容でお届けし、約130名のお申し込み下さった皆さんにチャリティー&フィットネスの一日を楽しんでお過ごし頂きました。
プレゼンターの皆さん、レッスン以外にもお手伝いくださって本当にありがとうございました。
写真及び詳細についてはこちら (PDF 304KB)。
|

|
|

|


|
9月17日18日の大阪ラテンエアロインストラクター養成コースご報告
|

|

|
大阪はルネサンス住道のスタジオをお借りしての9月17日18日の2日間12時間に渡る集中コースには、九州や広島・愛知など他県からの参加者も半数以上の計18名でのトラの穴的セミナーとなりました。
今回参加して下さった皆様、本当にお疲れ様でした。
そしてこれがスタートです!!
コース終了後の記念撮影です(右写真)。
みなさんの笑顔には希望とやる気がみなぎっています!!
がんばって下さい。
|

|
|

|


|
骨格ワーク5Hセミナーレポート
|

|

|
9月10日御茶ノ水YWCAで開催されました安藤久美子先生のご指導による骨格ワークセミナーは一般の方からフィットネスインストラクターの方まで、定員を超す受講者の皆さんの熱心なご参加で、<骨を知る>を学びながら暖かい余韻をもって終了いたしました。
骨について知ることで日常動作からエアロビクスまで動きが・身体がこんなに変わる!!を体験した受講生。「ほ〜」「へ〜」と感動の声が絶えないあっという間の5Hでした。今回逃してしまった方は次のチャンスは逃さないでください!!
(次期は未定ですが、このホームページでご案内します。)
|

|
|

|


|
待ってました!! Multitrax Latin 15 緊急発売・Maltitrax Latin16も好評発売中!
|

|

|
CD1はラテン音楽好きなら一度は耳にした事のあるタリア、グロリア エステファン、グルッポマニア、プロジェクト ウノなどのアーティストが満載です。BPM13〜135でSTEP用とありますが、実際のところステップ台を使用しないラテンエアロビクスには丁度心地良いテンポです。
スペイン音楽を髣髴とさせる楽曲が5曲目、12曲目にあり、軽やかなラテンの華やかさだけではなく力強い情熱を与えてくれています。私的には3曲目のラテン音楽の女王今は亡きセリア クルスの<ベンバ コロラ>に血をたぎらせています。CD2はBPM139-159と早めです。
1〜4曲目はラテンポップスですので「メレンゲは苦手〜!!」とCD2をしまったままにしていた方にはうれしいミックスです。5曲目から派手なメレンゲでどんどんテンションを上げています。飽きさせないミックスです!!
お問い合わせ:
(株)おとやトレーディング
〒151-0061
東京都渋谷区初台1−51−1 初台センタービル 415
TEL:03-5304-8656 FAX:03-3374-2552
|

|
|

|
|

|


|
フィットネスチャリティー2004イベント終了のご報告
|

|

|
2004年10月31日(日)有明スポーツセンターにて12年目を迎えたフィットネスチャリティー2004が開催されました。このイベントは毎年この時期に開催されており、アメリカのNational AIDS Fundへの寄付を目的としたイベントです。今年は約140名の参加者があり、10:00からスタートしたラテンカーニバルを皮切りに18:00まで6セッションが展開されました。内容もラテンエアロ・ハイローエアロビクス・ヨガ・リングチューブ・ステップとバラエティーに富み、更に最新のフィットネス情報を一般のフィットネス愛好家の皆さんやエアロビクスインストラクターの方々に体験していただくことができました。イベントの様子は写真をご覧になってください。このイベントでレッスンのご担当を頂きました講師の皆様、ならびにイベントへの協賛を賜りました各社様へはフィットネスチャリティー事務局スタッフ一同、心から感謝とお礼を申し上げます。来年もまたこの時期に皆さんにお会いできることを心から願っております。本当にありがとうございました。
○講師(50音順敬称略)
安藤久美子・伊藤まどか・杉本徳宏・名取ひとみ・古川真理・米沢八重子
○協賛(50音順敬称略)
AFAA JAPAN・(株)スィンク・(社)日本エアロビクス協会(JAFA)・明治乳業(株)
|

|

|

|

|
|
伊東まどかさん、古川真理さん、米沢八重子さんらによる「Latin Carnival!」
|

|

|

|

|

|

|

|
全国各地からラテンファンが大集合!
笑顔の絶えない80分でした。
|

|

|

|

|
|
名取ひとみさんによる「Power Yoga」
|

|

|

|
ほとんどの方が初体験でしたが、見て下さい!皆さん、素晴らしい!
|

|

|

|

|
|
安藤久美子さんによる「リングチューブエクササイズ」
|

|

|

|
最新エクササイズツールの一つです。楽しくて体に効きます!
|

|

|

|

|
|
杉本徳宏さんによる「グラマラステップ」
|

|

|

|
そのキュー出しに参加者は思わず笑顔。とてもグラマーなステップでした!
|

|

|

|

|
|
チャリティースタッフの1人、島村理恵子さん。
|

|

|

|
ネールアート&ボディペインティングコーナー。美しいボディーペインティングでイベント気分もさらに盛り上がりました!! まさしくアートでした。
|

|

|

|

|
|
番外編
|

|

|

|
最年少チャリティーボランティアスタッフです!ハイ、チーズ!!
|

|
|

|


|
台湾台北コンベンションにプレゼンターとして参加(2004/7/29-8/1)
|

|

|
7月29日から8月1日まで台湾台北においてコンベンションが開催され日本からは中尾和子さん、竹が原佳苗さん、そして金子智恵がプレゼンターとして参加してきました。2月に行われたAFAA Fitness Carnivalとは違った参加者の顔ぶれが見られ、相変わらずパワフルな参加者のエネルギーを感じました。振り付けへの興味、追及心もさることながら、ボールやディスクなどのツールを使ったコアやバランスのトレーニングを含むグループエクササイズにも熱心に取り組む姿が見られました。
私は2箇所の一般スポーツクラブでのレッスンも担当させて頂きましたが、参加者が自分のペースでその時間を楽しむことをよく理解していることを強く感じました。ご覧になって頂いている写真は台湾で大きな規模を誇るアレクサンダーヘルスクラブでのレッスン風景です。
80名くらいの方がご参加くださいました。そのほかスーパーシェイプヘルスクラブでのレッスンを行いましたが残念ながら写真をとることができませんでした。
|

|

|
|

|
|
|

|
|